ロストアルカディア
「創造と破壊」をテーマに、様々な生物が存在する広大な世界を舞台に冒険する国内オリジナルのMMORPG『ロストアルカディア』の正式サービスが2013年12月20日より開始
タイトル : ロストアルカディア
サービス : 正式サービス
開始日時 :
2013年12月20日
料金体系 : 基本プレイ無料 アイテム課金制
ロストアルカディア
ロストアルカディア 正式サービス
「創造と破壊」をテーマに、様々な生物が存在する広大な世界を舞台に冒険する国内オリジナルのMMORPG『ロストアルカディア』の正式サービスが2013年12月20日より開始
キャンペーンやイベントなどの詳細は、公式サイトよりご確認下さい
ロストアルカディアとは
「ロストアルカディア」は、2012年2月29日にサービスが終了したMMORPG「アルカディアサーガ」をロアルがタイトルを一新して再始動
「創造と破壊」をテーマに、様々な生物が存在する広大な世界を舞台に冒険する国内オリジナルのMMORPGです。プレイヤーは他のプレイヤーとときに協力し、ときに争いながら、それぞれの安住の地を求め、壮大なファンタジーの世界を旅していきます。
特徴
■戦闘システム
ターゲット式自動戦闘ではなく、武器やスキル毎に設定されたスペースに敵を入れ、タイミング良く発動することで敵を攻撃する、アクション性の高い戦闘システムです。武器は短剣や槍、弓など6種類から選ぶことが可能です。
■ペット
獰猛な野生の猛獣から、家畜、愛玩動物まで多岐に渡る動物をペットにすることができます。牛乳や卵を入手したり、騎乗して移動したり、といったことも可能になります。また、親密度によって命令をしたり、共に戦うことが出来ます。
■ハウス
様々な外見、内装を持った9種類の中から「 マイハウス 」を持つことができます。自分だけの工房を作ったり、店員を置いたりなどして、自動でアイテムを販売しながらお店を運営することもできます。
■亜人との生存を賭けた攻防戦
「ロストアルカディア」では、人類やペットだけでなく、ゴブリンやオーク、ミノタウロスといった高い知能を持つ「 亜人 」が存在します。「亜人」は人類の新天地開拓を快くは思っていないため、街や集落を侵攻してきます。また、亜人の大規模な侵攻を阻むことをテーマとした「 亜人防衛戦 」や、亜人に対する人類の反抗戦となる「 亜人撃滅戦 」が存在します。
(C) ROAL All Rights Reserved.
動作環境
【必須環境】 | 【推奨環境】 | |
---|---|---|
OS | 日本語版 Microsoft Windows® XP / Vista | 日本語版 Microsoft Windows® XP / Vista |
CPU | Intel Pentium4 1.8GHz以上 | Intel Pentium4 2.8GHz以上 |
メモリー | 512MB以上(XP) 1GB以上(Vista) | 2GB以上 |
DirectX | 9.0c 以上 | 9.0c 以上 |
グラフィックカード | NVIDIA GeForce6600 /AMD Radeon X1300以降 VRAM 128MB以上 | NVIDIA GeForce7600 /AMD Radeon X1650以降 VRAM 256MB以上 |
サウンドカード | DirectX(R)9.0cと互換性のあるもの | DirectX(R)9.0cと互換性のあるもの |
HDD空き容量 | 1.5GB以上の空き容量 | 2GB以上の空き容量 |
新作オンラインゲーム(MMO/MMORPG)
EXOBORNE
プレイテスト
基本プレイ無料
基本プレイ無料
デュエットナイトアビス (DUET NIGHT ABYSS)
クローズドβテスト
基本プレイ無料
基本プレイ無料
Mecha BREAK
クローズドβテスト
基本プレイ無料
基本プレイ無料
WIND BREAKER
事前登録
基本プレイ無料 アイテム課金制
基本プレイ無料 アイテム課金制
ReOath
事前登録
基本プレイ無料 アイテム課金制
基本プレイ無料 アイテム課金制
魁 三国志大戦
クローズドβテスト
基本プレイ無料
基本プレイ無料
N-AGE ONLINE NEO
正式サービス
基本プレイ無料 アイテム課金制
基本プレイ無料 アイテム課金制
ソニックランブル (Sonic Rumble)
事前登録
基本プレイ無料
基本プレイ無料
マーベル・ライバルズ (Marvel Rivals)
正式サービス
基本プレイ無料 アイテム課金制
基本プレイ無料 アイテム課金制
ドールズフロントライン2:エクシリウム
正式サービス
基本プレイ無料 アイテム課金制
基本プレイ無料 アイテム課金制