コンカークロスツー (CONQUERX2)
激しく競い合うライバルたち、ともに戦う仲間たち、知将、勇将、あらゆる英傑たちの戦略・戦術が錯綜する本格SF戦略ブラウザゲーム『CONQUERX2(コンカークロスツー)』の正式サービスが2012年10月24日より開始
タイトル : コンカークロスツー (CONQUERX2)
カテゴリ : MMO シミュレーション ストラテジー 2D ブラウザ 低スペック
サービス : サービス終了
開始日時 : 2012年10月24日
料金体系 : 基本プレイ無料 アイテム課金制




『CONQUERX2(コンカークロスツー)』正式サービス開始
激しく競い合うライバルたち、ともに戦う仲間たち、知将、勇将、あらゆる英傑たちの戦略・戦術が錯綜する本格SF戦略ブラウザゲーム『CONQUERX2(コンカークロスツー)』の正式サービスが2012年10月24日より開始
2015年10月30日(金)をもって、サービス終了
キャンペーンやイベントなどの詳細は、公式サイトをご覧下さい。
CONQUERX2とは
果てなき銀河を征服(コンカー)せよ!
激しく競い合うライバルたち、ともに戦う仲間たち、知将、勇将、あらゆる英傑たちの戦略・戦術が錯綜する本格SF戦略ブラウザゲーム
『CONQUERX2』ではプレイヤー自身が所有している惑星ごとに「建設」「生産」等のコマンドを実行することで、惑星開拓や軍備拡充を行っていきます。
施設の建築やレベルアップ、各種兵器等の生産はそれぞれ完了するまでの時間が設定されており、コマンドを実行しておけば自動的に完了します。
惑星の礎となる「建設」
惑星内に施設を建設してレベルアップをさせることで、より多くの資金や資源が得られるようになり、戦艦や兵器の生産ができるようになります。
施設には人口や建設等を増やす「基本施設」、資源の採掘量を増やす「資源施設」、艦船や兵器の生産ラインを増やす「生産施設」、資源等の取引をする「貿易施設」、生産や建設時間を短縮する「研究施設」など、さまざまなタイプが用意されており、特定の条件をクリアすることによって建設できるようになります。
攻撃・防衛戦力を増強する「生産」
他のプレイヤーと戦ったり、惑星を占領したりするのに欠かせない艦船や戦闘機を始め、惑星を守るターレットや、偵察、工作を行う衛星などが生産できます。
これらのユニットの生産にはパーツが必要で資源を利用して生産することになります。
高い性能を誇るユニットは高いレベルの関連施設が必要になります