ハウリングソード (Howling Sword)
スムーズな操作で多様な連携スキルの3D コンボアクションが楽しめるオンラインアクションRPG『ハウリングソード』2012年1月12日(木) 11:00でサービス終了
タイトル : ハウリングソード (Howling Sword)
カテゴリ : MMO アクション 3D ファンタジー
サービス : サービス終了
開始日時 : 2010年12月02日
料金体系 : 基本プレイ無料 アイテム課金制




『ハウリングソード』とは
オンラインアクションRPG『ハウリングソード』の正式サービスが2012年1月12日(木) 11:00でサービス終了。
『ハウリングソード』とはスムーズな操作で多様な連携スキルの3D コンボアクションが楽しめるオンラインアクションRPG。
大剣を振り回しての斬撃や、魔法による豪快な一撃、更に複数人による協力プレイが一段上の爽快感をもたらします。
さらにダンジョンでのプレイ成績により豪華な報酬アイテムを獲得できるなど、やりこみ要素も充実
ハウリングソード 特徴
その1 カンタン操作で爽快アクション
オンラインゲームの常識を変える!
カンタン操作でコンボが決まる!
ド派手な変身だって最初から出来るぞ!
その2 繰り返し遊べるゲームイベント
毎日更新されるミッション型イベント"バウンティーハント"を用意。
一人でじっくり、みんなでワイワイ挑戦しよう!
その3 バウンティーハントで報酬をGET
バウンティーハントの成績により獲得したアイテムを元に更に上位のミッションで腕を上げよう!
「ハウリングソード」公式サイトには、ゲームのストーリーや登場キャラクター・スキル紹介の紹介ページなども見ることができます。
「冒険の手引き」には、無料会員登録方法やゲームクライアントインストール方法、ゲームの操作方法など詳しく記載されているのでチェックして下さい。
また「初めての方こちら」ページでは、Lv1からLv16以降までどのようなフィールドで戦いレベルを上げていくかなどが記載されているので、ゲームを開始したら見てみましょう
ハウリングソード 動作環境
必要環境 | 推奨環境 | |
---|---|---|
CPU | Pentium4 3GHz以上 Core2Duo E4300以上 | Core2Duo E6300以上 |
メモリ | 1GB以上 | 2GB以上 |
グラフィックカード | nVIDIA系列:GeForce6600シリーズ以上 ATI系列:RadeonX700シリーズ以上 | nVIDIA系列:GeForce7600GTシリーズ以上 ATI系列:RadeonX800シリーズ以上 |
※DirectX 9.0 最新版と互換性のあるドライバーソフトウェアが必要 | ||
HDD空き容量 | 5GB以上 | |
対応OS | 日本語版 Microsoft WindowsXP WindowsVista Windows7 ※Server版、XP版64bitは動作保証外です | |
通信環境 | ADSL 1.5Mbps以上 | FTTH 50Mbps以上 |
ハウリングソード プレイヤー評価
評価平均値 : 0 (まだ評価されていません)
評価投票数 : 0 (まだ評価されていません)
ハウリングソード を評価する